【間(余白)の力】

現代は「埋め尽くす」事に慣れてしまい
物で溢れた部屋
予定でギッシリの手帳
SNSの情報
でも、本当に大切な物は
その隙間=間(余白)かもしれません。

【間がない現実】
空間▶︎物が多いと気持ちが落ち着かず、疲れやすくなる
時間▶︎スケジュールに追われ、心も身体も休まらない
人間▶︎無理に繋がりを抱えると、自分を消耗してしまう
食間▶︎食べ過ぎや、間を開けない食事は、内臓に負担をかける

【間がある現実の変化】
空間▶︎余白がある事で呼吸が深まり、落ち着きを感じる
時間▶︎少しのゆとりが、思考や心の整理に繋がる
人間▶︎距離がある事で、相手の良さや感謝が見えてくる
食間▶︎食間をあけることで、消化力が整い、体調が整う

間はただの空白ではなく
受け取る器を広げてれる。

自分の変化は、自然と周りの人へも伝わります。
落ち着いた空気感は
家族や大切な人との関係性にも
いい影響をもたらします。


少しの「間」が心や身体
そして暮らしを整えてくれる。

そんな余白のひとときに
プリムを選んでいただけると、嬉しいです。

ここで過ごす時間が
あなたの余白を広げるきっかけになりますように🌿

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
福島県郡山市のプライベートサロン
リラクゼーションサロンプリム
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
リンパマッサージ
ヘッドスパ・クラニオ
タイ古式マッサージ
チネイザン・腸もみ
熟成韓方よもぎ蒸し

自律神経・生理痛・PMS・更年期
婦人科トラブル・リラクゼーション
リラックス・デトックス・疲労感
頭痛・偏頭痛・肩こり・首こり
腰痛・精神疲労・妊活

女性の様々な不調に寄り添い
それぞれに合わせたケアをしています🌿‬